NEWS
2025.06.30

「TSUKE MOZUKU」が「OMOTENASHI Selection 2025 第1期」金賞を受賞!〜“世界に発信したい日本の味”として評価〜

もずく・めかぶ等の食品製造及び販売をおこなっている、
山忠食品工業株式会社(代表取締役社長:野村正和 本社:三重県亀山市、以下、山忠食品)が提供する「TSUKE MOZUKU(つけもずく)」が、
日本の優れた商品・サービスに贈られる「OMOTENASHI Selection 2025 第1期」の金賞を受賞しました。

 

「OMOTENASHI Selection 」とは


(画像引用:賞について | おもてなしセレクション(OMOTENASHI Selection))

「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」は、おもてなしの心あふれる日本の優れた商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的としたアワードです。

2015年の創設以来、これまでに1,600件以上の多彩な商品やサービスが認定されてきました。食品、日用品、体験型プログラムなど、ジャンルは多岐にわたり、日本在住の外国人有識者による現物審査により選定されています。

 

また、「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と評価された商品・サービスは、国内外に向けて積極的に情報発信され、グローバルな販路拡大も支援されています。

 

<審査のポイント>

おもてなしセレクションでは、「OMOTENASHI」=「使い手の事を思いやる心遣い、こだわりが感じられるものか」に加え、次の観点を5段階で審査しています。

  • 利用しやすさ(Usability)

  • 共感性(Sympathy)

  • 価格妥当性(Validity)

  • 持続可能性(Sustainability)

  • 国際通用性(Global)

日本ならではのこだわりや価値があり、世界に伝えたくなる魅力を持っているかどうかが総合的に評価されています。

「OMOTENASHI Selection 」公式サイト:https://omotenashinippon.jp/selection/

 


受賞商品「TSUKE MOZUKU」について

「TSUKE MOZUKU」は、沖縄で採れた良質なもずくを使ったウェルネスフードです。

沖縄はもずくの生産量が世界一の地域でもあります。

 

産地の沖縄で食べられる採れたてのようなシャキシャキ食感と喉越しを再現しております。

専用の特製だしつゆで食べることが特徴で、ざるそばやつけ麺のようにもずくをお楽しみいただけます。

低カロリー&低脂質で、健康を気にする方への贈り物としても親しまれています。

 

<評価コメント>(一部抜粋)

  • 低カロリーでヘルシーな特徴があり、健康志向の消費者に訴求できる商品です。

  • 加熱処理をせずシャキシャキとした食感を保っている点がユニークで、従来のもずくとは異なる新しい魅力を感じます。

  • パッケージデザインが洗練されており、贈り物としても選ばれる可能性があります。

  • 海外ではぬめりのある食感や磯の風味に馴染みがない人も多いため、食べ方の工夫やアレンジレシピを紹介することで、興味を持ってもらいやすくなると考えられます。

特に「低カロリーで健康志向の方に訴求できる点」や、「加熱処理をせずに食感を保っているユニークさ」への言及は、

私たちが「TSUKE MOZUKU」を開発するうえで大切にしてきた価値そのものでもあり、深く共感いただけたことをうれしく感じております。

 


「TSUKE MOZUKU」を購入できる場所・SNS
TSUKE MOZUKU ファーストビュー

◼︎TSUKE MOZUKU 公式オンラインショップ

https://tsuke-mozuku.com/

<SNS>

◼︎Instagram:https://www.instagram.com/tsukemozuku_official/

◼︎LINE:https://line.me/R/ti/p/@364sbbbh?from=page&searchId=364sbbbh

 


山忠食品工業株式会社 概要
昭和28年創業。

看板商品である「味付もずく」は30年の実績があり、全国の食品スーパーで販売され、同様の商品では国内シェアトップクラスを誇ります。

ISO22000を取得した万全の品質管理と原料の産地沖縄での環境保全活動などのCSR活動を分かりやすく、お客様に喜んで買っていただける商品を提供おります